#昭和ノスタルジア #5

#昭和ノスタルジア #5 #昭和ノスタルジア

藤塚の写真で申し訳ない。
写真がないっ!!準備不足は、私の責任、ごめんなさい。例にとして、自信をつけて、写真募集、送ってください。

テーマは、『昭和を、今日のアイデア』にできる写真。よろしくお願いします。

追伸

梅沢富美男の「夢芝居」が流行ったのは、昭和57年。
『けいこ不足を 幕は待たない』
最近、走らせながら考えることの方が多くて、準備万端整えて、何かに向かうということが、少なくなってきたように思います。可変の時代。落ち着く先を考えて、試行錯誤を繰り返し、迷路へ。

七五三でおすましする、女の子。

おめかししたい心は、いつの時代も、不変だなぁと。

そこは、年齢関係なくですね。

 

『先生みたいに、着こなせるようになるにはどうしたら良いですか』講師の皆さんは何度もこの質問受けていらっしゃるかと思います。

『着こなしは、場と数』先生は、そうおっしゃるけれど、石けりしていると、

『幕を開けて、恥ずかしがらず、過ごすうちに、気づくと、そうなっているものよ』と。

 

基本の『基』には、なりたい自分を想像して、気持ちの『気』も加えたいところ。

七五三で、にぎわう境内を見つめながら、

着物って、やっぱり、すてき。おめかしって、笑顔をたくさん、連れてきますね。

おめかししたいこころは、不変的。

 

youtubeのアドレスについて

皆さんの頑張りYoutube。美保姿きもの総合学院のアドレスがリニューアルしました。オリジナルなアドレスです。検索は、@mihosugata

https://www.youtube.com/@mihosugata

https://www.youtube.com/@mihosugata

おめかししたい心は年齢問わず、不変。笑顔の花、咲かせましょ。